ビューティフィードバック®︎健康美研究会
メッセージ
NEWS
気になるシミの対応法
色素沈着は気になるとすごーく気になってきませんか?
なんでこんなに気になるのか…
色素沈着する身体のメカニズムから考えると、
色素沈着は実は身体の危険サインだから。
美容面だけでなく、色素沈着は身体全体を考えるきっかけになると私たちは考えています。
目次
1、メラニンが出る理由
2、メラニンの排泄経路
3、美容は最強の健康法
1、メラニンが出る理由
多くの場合、メラニンの話は
チロシナーゼから語られることが多いと思います。
メラニンの生産工場、メラノサイトの反応系ではチロシナーゼの活性が出発点。
しかし、そもそも、なぜ、チロシナーゼが活性するのか。
その前に肌細胞であるケラチノサイトからある指令を受けています。
それが、肌細胞から出される炎症性サイトカイン。
肌に刺激が加わるとこのサイトカインが連鎖反応的にメラノサイトが活性して、色素沈着が起こるということです。
紫外線やホルモンの影響だけでなく、
すべての刺激が原因になる可能性を秘めています。
メラニンが出る理由を正しく理解しておくと、
刺激をなくすことこそが重要なことだと思いませんか?
今ある色素沈着もなんらかの刺激を受け続けているかもしれませんよ。
刺激を受けながら美白するのはもったいない限りです。
刺激をなくすことで自然にもとの明るい透明肌になる、
なんてことはそんなに珍しいことではありません。
2、メラニンの排泄経路
メラニンは適切に対処すれば2つの経路で排泄されます。
ひとつは肌のターンオーバーで垢となって剥がれ落ちて行く
もうひとつは、血液に乗って老廃物として排泄されて行く
皮膚は皮膚だけで成り立つわけでなく、
筋肉の上に結合組織、
結合組織に血管やリンパ管があって
その上に肌細胞を生み出す基底膜があって、
細胞分裂して育って角化して肌があるわけです。
だから表面からのアプローチを適切に行いつつ、
内面からもしっかりケアするのがオススメです。
特に血流が悪くなるようなことは避けて、
血流が良くなることを日常に取り入れましょう。
例えばこんなこと!
・睡眠の質を高める
・身体を温める
・食事をリズムよくする
・適度な運動→ながら運動
・ワクワクする予定を入れる
・ワクワクすることをイメージする
・大声で笑う
・好きな人と話す
3、美容は最強の美容法
このように、色素沈着は肌表面のケアだけでなく、
自然と体内にも目を向けることになります。
それが私たちがオススメする美容法です。
表面だけのケアでなんとかしようとすると
内面の問題に気づけなくなってしまいます。
内面ばかりに目がいくと、
健康に対する意識が強くなり、
あれは良くない、これは大丈夫かな?と
不安になってしまいます。
どちらかに偏った方法ではなかなか思うように進まず、諦めてしまう方が多いです。
どうせやってもダメだ、という気持ちはさらに良くないですよね。
ゴールを決めて、ワクワクしながら、キレイになるまでを楽しむこと。
それが最強の健康法だと思います。
一緒にワクワクしながらいつまでも素肌美を楽しみましょう!